スタッフから一言! 〜From 德弘 崇泰
→いつも笑顔で、スタッフ皆に気さくに声をかけてくれる、優しい会長です。そして、僕のゴルフの師匠でもあります。

<担当させて頂いたお家
<代表取締役会長> 道下 雅昭

根っからの勉強嫌いがのめり込んだ、ギター弾きの人生から一転、一心に『住む人と地球にやさしい家づくり』との想いを持って、建築道を歩んできました。
社長交代を機に今一度新たな道を歩める機会を頂きウキウキしています。

趣味
趣味は人生や経営の縮図だなぁ!と感じられているゴルフ。60才から再挑戦しています。
二つ目は40年ほど前まで364日、一日中弾いていたギター。ボチボチ弾いてみるのですが、コードは忘れているわ!指は動かんわ!で、触るたびにイライラがつのります!当時、自由に弾けていたイメージがあるだけ余計に、モ・ド・カ・シ・イ!でも最近の楽曲よりも、昔の歌がいいなぁ!などと家内と話しています。

出身地
地球

資格
一級建築士、一級建築施工管理技士

3つの好きなこと
日本の本当の歴史や伝統文化、昔の人々の暮らしや建築・土木に至る智慧、何故そこに都を開いたのか?などということに、凄く興味があります。その地域へ行き肌で感じてみたいです。寒い時期は南へ、温かい時期は北へ!桜前線と共に旅をするのもいいですね。でもやっぱり仕事は好きですね、特にシニア世代のリフォームのお手伝いが、共感できることも多くて経験も行かすことができてとても嬉しいです。

ヒストリーを少し短めに…
『三方よし(お客さま・取引先・従業員の幸せ)』の実現が社会の存続に繋がるものとして経営をしてきました。最近になって『十方よし(上記に加えて、地域・業界・国・世界・環境・未来の幸せ)』を考える経営が大切だと知りました。自分の10代前まで遡るとご先祖様は1023人。そのご先祖様にも多くの力を頂き、この難題に挑めることに喜びがあります。環境建築ECOHOUSEを主に住まいづくりをしていましたが、まだまだ奥は深いということを再認識して、今自分ができることを模索しています。人間は死ぬまで勉強ですね!『65歳以上の経験を優先する仕事』にも取り組みたいと思っています。言葉は浮かんでも、実際には???です。

Copyright (C) 株式会社道下工務店 All Rights Reserved.