
2021年2月より道下工務店で現場監督として働かせていただいております。
前職は飲食業・水産業で、最初に「現場監督」と聞いて「ど素人の僕が監督?どういうこと??」となるくらい知識も経験もなく、なぜ建築業に?と周りからは驚かれたりもしました。これからのことを悩んでいた時に三田への移住を考える出来事があり、ちょうどそのタイミングで三田に住む姉が道下工務店にリノベーション工事でお世話になっていました。
前々から色々と話には聞いていたので興味が出てきて…というのがきっかけであり、動機としてはもしかしたら少し弱いのかもしれません。ただ、これまで良くも悪くもすべての物事はそうなるように決まっている、と思って生きてきたので、これもなるべくしてなったことだと開き直っております。
お客様の生活の根っことなる『お家』を一緒につくっていくということは大きなプレッシャーでありながらも、やりがい・楽しみを感じています。現場では道下の先輩方や職人さんに基礎中の基礎の質問をしながら、それでもまだ足りずお世話になりっぱなしです。
まだまだまだまだ知識だけでなく、根本の考え方からしても勉強しなくてはならないことしかなく、焦る気持ちもありますが、明るく楽しく精一杯頑張っていきます。
出身地:兵庫県神戸市
趣味:漫画、ゲーム少々、ツーリングetc
3つの好きなこと
●好きな音楽:B’z(僕の人生で一番長続きしているものですね)
●好きな二輪メーカー:ヤマハ(あえて選んでいるつもりはないのですが、乗ってきたバイクが全部ヤマハでした)
●好きなビールメーカー:キリン(夏はアサヒに浮気したりもします。他のも色々好きですよ)
ヒストリー
高校卒業後情報系の大学に進むも中退し、そこから飲食業で10年ほど、その後水産業で働いていました。一身上の都合で神戸から三田への移住を決め、そのタイミングで退社。ご縁あって道下工務店で働かせていただくことになりました。
皆様のこれからの暮らしを豊かにしていくお力添えが出来たらと思います。頼りないところも多々ありますが、日々努力してまいりますので、よろしくお願いします!