ブログ

2025.03.26

【小学校の卒業式】

とても天気が良く暖かくなった3月のある日、娘が小学校を卒業しました。

 

1年生の時と6年生の時の担任の先生が一緒だったので、入学と卒業を見てもらいました。入学当初10人だったのが、卒業の時には8人に。しかも式の1週間前から、クラスでインフルエンザが大流行!最後の3日間ほどの授業日は8人中4人と寂しいもので、やっと8人揃ったのは卒業式当日でした。それでも当日に誰一人欠けることなく参加が出来、自分たちの中では少し練習不足だったかもしれない歌や最後の言葉など、一生懸命に伝えようとする姿に、感極まってしまいました。

小さな学校なので、我が子以外の子供達も全員当たり前に顔見知り。しかもあと1年でこの小学校は合併によって生徒がいなくなってしまいます。そんな事もあり、改めて「みんな大きくなったなあ…」と、涙の卒業式でした。終わってからも、「ギューしたい!」と言って低・中学年が来てくれたり、高学年の子達といつまでも話していたり。そんな娘の姿は小さい学校でしか見れないもので、本当に貴重でした。

 

4月からは中学生!部活が始まったりもします。まだまだ心配な部分もありますが、きっと楽しく通ってくれる事と思います^^

 

-Yuko-

 

□本社
〒620-0061 京都府福知山市荒河東町17番地

□京丹後支店
〒627-0005 京都府京丹後市峰山町新町170-1

□神戸支店
〒669-1531 兵庫県三田市天神2-8-24

□家具工房 M.wood.work
〒669-1513 兵庫県三田市三輪4-2-24