ブログ

2025.06.19
いいところ探し
「いいところ探し」そう言えばよくやっていました。
弊社の現会長、そしてその奥様がこういうことを大事にしておられ、自分自身、
そして社員さん同志のいいところを書き出すワークを何度もやったことをふと思い出しました。
人はついつい人の悪いところばかりが目につくことが多いです。
しかも不思議なことに近い存在であればあるほど!
思い浮かべてみてください、ご自身のパートナー、子どもさん、会社の上司、部下etc…。
そしてついついその悪いところを指摘したくなります。しかも相手のことを思っているつもりで。
でもふと気が付けばその大半は「相手のため」ではなく、「自分のため」に発している言葉なような気がします。
伝え方にひとつ工夫を加えるだけできちんと伝わり「相手のため」に変わることも大にしてあるとも思います。
その伝え方の工夫のひとつが「褒める8割」だそうです。そして残りの2割でたまに注意、指摘する。
ということは普段からやっぱり相手の「いいところ探し」をしておかないといけない、と最近つくづく思っています。
今自分の頭の中に浮かんでいる身近な人たちの「いいところノート」作ってみてもいいかも。
でもいいところをわかっていてもきちんと伝えられていないってこともよくありそうですよね。
そこで母親と妹と共に実践したのがこちらです。「好きなところ100」カード。
好きなところを100枚のカードに書き、出来たものを相手に渡すという素敵なカードです。
妹はバレンタインに主人に、母は誕生日に父に2月に渡しました。
私も主人の誕生日に渡す予定なのですが、まだ書けておらず…。
さぁ100枚埋まるのでしょうか…。もちろん埋めますとも!そして「いいところノート」も始めます。
※3月の誕生日に無事渡すことができました。
深田 明子
□本社
〒620-0061 京都府福知山市荒河東町17番地
□京丹後支店
〒627-0005 京都府京丹後市峰山町新町170-1
□神戸支店
〒669-1531 兵庫県三田市天神2-8-24
□家具工房 M.wood.work
〒669-1513 兵庫県三田市三輪4-2-24